2008年04月14日
「入学数工作」って・・

今春できた生命科学部の合格者が予想以上に入学手続きをしたので、他学部への転籍を募集したそうです。
定員超過で立命大転部募る 補助金減額避けようと(共同通信)
立命館大(京都市)が今春、滋賀県草津市のびわこ・くさつキャンパスに開設した生命科学部で、入学者が定員の280人を大幅に上回る415人(定員超過率1・48倍)に達し、大学が他学部への転籍を募集したことが14日、分かった。
文部科学省の経常費補助金は、入学者が定員の1・4倍を超えると交付されない。大学は「補助金が減額となることに加え、生命科学部は少人数教育を条件としているため募集した」と説明。
毎日新聞の夕刊では、この記事が一面トップ。「立命大が入学数工作」だとか。
2ちゃんねるかと思いました。何の恨みがあるのか知らないけど、これ毎日新聞社内でも、賛否が分かれる扱いじゃないでしょうか。
参考(08.04.15追記)
定員超過の立命大、補助金減額避けようと転部募る(MSN産経ニュース)
立命大、定員超過の生命科学部新入生に転籍募る(YOMIURI ONLINE)
11月に姫路で開催。立命館大学 兵庫県校友会 総会・校友のつどい
グローバル教養学部
東大と立命館が連携
立命館大学兵庫県校友会 新人歓迎会&異業種交流会
オール立命館校友大会2015
平成27年度 兵庫県校友会 総会・校友のつどい
グローバル教養学部
東大と立命館が連携
立命館大学兵庫県校友会 新人歓迎会&異業種交流会
オール立命館校友大会2015
平成27年度 兵庫県校友会 総会・校友のつどい