2008年07月10日
母校見学会(オープンキャンパス)参加のご案内
平成20年7月吉日
立命館大学校友の皆様へ
母校見学会(オープンキャンパス)参加のご案内
姫路立命会 会長 尾上誠一
拝啓 梅雨明けも間近いと思われる今日この頃ですが、校友の皆様にはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて6月に開催しました役員会において、姫路立命会の活性化を探る中で、校友として、また校友会として母校への何らかの貢献が出来ないかとの意見が出ました。その中で、
・ 一度母校の現状を見学してはどうか、
・ それには、オープンキャンパス開催日に合わせて日帰りのバス旅行を計画し、校友だけでなく、これから立命館を受験しようとする入学志望者も同行させてはどうか、
・ 校友会と入学志望者との新たな動きを作り、マスコミに受ける話題性をリリースして社会にアピールしてはどうか、などの意見が出ました。
その後、関係各方面と相談した結果、次の通り決定いたしました。
・ 先ず、立命館大学の入学センターと東進衛生予備校様の協力を得て、姫路にて受験生向けに大学主催の入試説明会を開き、その場で母校見学会への参加者も募集する。
・ 姫路立命会主催で、オープンキャンパス開催日に合わせて日帰りの母校見学会を実施する。
つきましては校友の皆様にお願いいたします。
1. 皆様の身の回りで、立命館大学への進学希望者を探して、母校見学会への参加をお勧め頂けませんか。(参加費 無料)
2. 皆様に母校見学会に参加していただけませんか。(参加費 1万5千円)
3. 参加できない方も、スポンサーとしてご協力をお願いできませんか。(1口 1万円)
なお日程は下記の通りです。
【入試説明会 主催:立命館大学】
日 時 平成20年7月23日(水) 午後5:30〜6:00
会 場 東進衛生予備校姫路中央校 姫路市呉服町70番地 呉服町菊屋ビル
TEL 079-222-1130(代)
【母校見学会 主催:姫路立命会】
日 時 平成20年8月2日(土) 午前8:00 出発 (詳細は参加者に後日お知らせいたします)
行 先 琵琶湖草津キャンパス・衣笠キャンパス
何分急なお願いでありますが、第1回の試みとして是非校友の皆さんのご協力を得て成功させたいと願っておりますので、ご協力の程くれぐれもよろしくお願い申上げます。
敬具
連絡先 姫路立命会 幹事長 久内麻佐行(キュウナイ マサユキ)
TEL 079−298−3322
FAX 079−298−1500
Eメール hisamori@topaz.ocn.ne.jp
( ) 入学志望者で母校見学会への参加者を紹介します
参加者 氏 名
連絡先
紹介者 氏 名
連絡先
( ) 母校見学会に参加者します
氏 名
連絡先
( ) スポンサーとして協力します
氏 名
連絡先
( 口 円)
尚、母校見学会はバス1台で校友10名、入学志望者30名程度を予定しております。
人数に達しましたら締め切らせていただきますのでご了承下さい。
尚、このお申込みは出来れば7月25日までによろしくお願いいたします
こちらにワード文書、こちらにPDF文書があります。
姫路歩兵第連隊の足跡講演会案内
第35回 立命館大学校友の集い(姫路) を開催
立命館大学 第35回 校友の集い(姫路)
第35回 校友の集い(姫路)を今秋に開催
第34回 立命館大学 校友の集い(姫路)が開催されました
校友の集い 直前役員会
第35回 立命館大学校友の集い(姫路) を開催
立命館大学 第35回 校友の集い(姫路)
第35回 校友の集い(姫路)を今秋に開催
第34回 立命館大学 校友の集い(姫路)が開催されました
校友の集い 直前役員会