2009年11月16日
会長より
学園祭に参加しました
11月14日(土)8名参加の申込みをいただいていましたが、インフルエンザ関係で3名の欠席が出て5名となりました。午前8時にマイクロバスに乗り込み、姫路駅南を出発。10時には紅葉の金閣寺に到着、何度見ても美しい姿を背景に記念撮影のあと朱雀キャンパスへ向かった。予約の時間に7階のレストランTAWAWAで先ず昼食をとる。11/21兵庫県校友会の総会があります。
2500円のバイキングは意外と豊富なメニューに一同満足。そのあと470名収容の大ホールや1階のエントランスで立命館の歴史をたどれるホールを見学。全容がカメラに収まらない位の巨大な建物の正門の前で写真を撮ったあと、本番の衣笠キャンパスへ。学園の周辺は若い学生たちの異様な雰囲気で賑やかな音響に包まれている中に入って行く。最初は落語を見物、クイズ教室に参加、エアガンの試射にも参加(80発売って100円は良い体験だった)後は広場の行事をみながら志徳館地下の生協売店で買い物をして衣笠をあとにした。午後7時過ぎに帰着した。
短い1日であったが、道中で自己紹介や学生時代の想い出、母校愛、姫路立命会のあり方などに華がさき、、趣味の会のことなどにも話が弾み、総会で会うだけと異なり無事有意義に過ごせて、楽しい1日となりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
11/21(土)神戸の楠公会館にて午後2時より兵庫県校友会の総会があります。特別講演として元立命館大学教授の木津川計氏による「木津川計のひとりがたり劇場」は大変面白そうです。参加費は一般が8000円、20歳代と女性は5000円となっています。是非大勢ご参加下さい。
資料
姫路歩兵第連隊の足跡講演会案内
第35回 立命館大学校友の集い(姫路) を開催
立命館大学 第35回 校友の集い(姫路)
第35回 校友の集い(姫路)を今秋に開催
第34回 立命館大学 校友の集い(姫路)が開催されました
校友の集い 直前役員会
第35回 立命館大学校友の集い(姫路) を開催
立命館大学 第35回 校友の集い(姫路)
第35回 校友の集い(姫路)を今秋に開催
第34回 立命館大学 校友の集い(姫路)が開催されました
校友の集い 直前役員会